知っていると得するATAFのバスチケットの種類とコントロール |
でも油断は禁物です。。まだまだ猛暑はぶり返すそうです。
さて!今日はフィレンツェ近郊を走るATAFのバスのチケットのこと
自転車に乗らない時はバスを利用しないと街中に行くのは無理なので
私は通常、このCARTA AGILEというカードを利用します。

3種類のカード/10ユーロ。20ユーロ。30ユーロ
10ユーローーー10回分のバス券
20ユーローーー21回分のバス券
30ユーローーー35回分のバス券
それ以外に
1回券ーー1.20ユーロ
4回券ーー4.70ユーロ
バスの中で運転手から購入するーー2ユーロ
ちなみにお釣りは貰えないので小銭で用意する!!!

★通常1回券はーーガチャンとしてから90分有効です。
私的にはこの車内で運転手から買うですが、
運転手は運転中に鞄からチケットを探していてとても危ないのでやめるべきだと思う
持参してないことも多い
ちょっとATAFのサイトを覗いてみるとこんなチケットもあります。



左)1日チケット===5ユーロ
中央)3日チケット===12ユーロ
右)1週間チケット=== 18ユーロ
これ以外に。。。ファミリー対象のこんなチケットもあるんですね!!
ご家族で回られる方にはかなりの節約だと思います!!

ファミリー1日券が6ユーロ/但し購入の際に全員の身分証明書を提示する必要があります
旅行でフィレンツェを回られる方にとっては通常一日チケットって
時間を気にせず乗れて5ユーロなら元は取れそうですよね!!
それ以外にこちらに在住されている方で持っていると思っていたチケットがない場合は
携帯のSMSから購入できる一回券ーー1。50ユーロもあります。
メッセージの宛先ーー4880105 で メッセージにATAFと入れると
すぐに返信がきます。もしコントロールが来たら携帯のメッセージを見せる!
さて。。6月の末辺りだったと思いますが、乗るバスごとにコントロールが!!
こんなにコントロールすることもあるんだ〜〜〜!!いつもすればいいのに。。。
そんな中で見かけた外国人ファミリー私が気付いた時にはお金を手にもっていたので
恐らくですが、車内の機械で買えると思ったのでしょか???
でも機械からはチケットは買えませんーー運転手にも聞かなかったのか!?
駅の一つ手前の駅でコントロール★
勿論。パスポートを提出させられて。。罰金です。。50ユーロ
それも4人家族ーーー子供身長1m以上!!!すごい罰金
あと。。これはあんまり守られていないかもしれませんがーー汗
荷物にはこんな規則が!!
◎旅行者に関しては荷物は一つまで持ち込めるサイズは50X30X25ー重さ10KGまで
お子様は
◎身長1mまでで座席を一人で利用しない場合
付き添いとして乗車する大人は無料ーーー知りませんでした!!!
これ観光客にも適応するのでしょうか??
だがどこでこの1mを判断する??適当〜〜〜!!
どうして年齢にしないのかな〜〜???
ちなみにこのチケットは90分有効ですが、これは目的地到着下車までが
90分であり乗車した時は有効だけど、その後5分で時間切れは本来はダメなのです
数年前にチケットの有効時間が18時53分までコントロールが来たのが
18時55分で2分時間が切れたチケットを持っていた方が罰金を支払わされています
アバウトなイタリアでこれは結構ショックかも〜〜〜滝汗
どちらにしても旅行者の方もバスに乗る際のチケットのガチャンは忘れずに!!
1.20ユーロで済むチケットが50ユーロになっしゃいますよ〜〜〜〜!
最近バスのコントロールが頻繁にあるのでご注意ください。
そして今日はバスで回るぞ〜〜って言う日は1日券がお得です
ポチッとフジを応援クリックお願いしますね〜〜!!
ランキングに参加中です。
Se ti e' piaciuto il mio Blog, clicca FUJI per favore!!!!
☆皆様のワンクリックがランキングに反映していますのよ〜〜☆
フジも10歳になりました♥

にほんブログ村
↓↓↓このランキングにも参加しています!!宜しく!!
