犬の皮膚病にはこれ!!!だそう・・・ |

にほんブログ村
![]() by agliettamia フィレンツェ アパート滞在
![]() フィレンツェアパート滞在を ご紹介しています! 現在サイトリニューアル作業の為大変申し訳ございませんが直接メールをお願い致します ★自己紹介★ 大阪出身のAgliettamiaです! イタリア生活も22年目を迎えました。フィレンツェに来られる旅行者の方々にアパート滞在をご紹介させて頂いてます。 是非お気軽にお問い合わせ下さいませ❤️ ★お問い合わせはこちらへ★ info@firenze-buonagiornata.it トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました★ ![]() 旅行口コミ情報 ![]() カテゴリ
全体 私のこと---IO 主人の存在---MARITO 食を楽しむ---MANGIARE 綺麗の視線---BELLEZZA 休日を過ごす---LIBERO 愛しいFUJI---GATTO 愛しいポニョ---CANE イタリアの生活---VITA アペリティーボ--APERITIVO 外食---RISTORANTE ファッションスナップ--MODA 大切な貴方へ---PER VOI 雑学 病院生活日記--OSPEDALE お招き・・・INVITI イタリア人と過ごす---AMICI イベント---EVENT 独り言----PENSIERI フラメンコ---FLAMENCO 素敵なウィンドー--VETRINA クリスマス---NATALE 結婚記念日---ANNIVERSARIO ヨーロッパ周遊---EUROPA トスカーナ巡り---TOSCANA イタリア巡り---ITALIA 夏のバカンス---VACANZA お家-- CASA 日本-- GIAPPONE2008 日本--GIAPPONE2010 日本--GIAPPONE2011 日本---GIAPPONE2012 日本---GIAPPONE2013 日本---- GIAPPONE 2014 日本ーGIAPPONE 2015 日本ーGIAPPONE2016 ジェラート-- GELATERIA バール-- BAR お店のご紹介-- NEGOZI エノテカ-- ENOTECA アンティーク市 ピッツァーー PIZZERIA アパート滞在の色んなお話 パニーノーーPANINO イタリアで買うお土産リスト パン屋さんーー FORNO フィレンツェの街 甥っ子/COSIMO君 日本酒/FIRENZE SAKE イタリア観光情報 我が家のポニョ---CANE 洋裁 日本ーGIAPPONE2023 レストラン2023年調査 未分類 タグ
PORTUGAL(24)
LIVORNO(22) 山の家(22) PUGLIA(19) 北イタリア(14) NAPOLI(11) VENEZIA(9) BARCELONA(8) PUGLIA2014(7) MADRID(7) AREZZO(6) SATURNIA(5) MANTOVA(5) VERONA(5) FIRENZE(5) SIENA(4) 義理母(3) LUCCA(3) UMBRIA(3) Val d' Orcia(2) 父(2) VIAREGGIO(1) FERRARA(1) オリーブ狩り(1) リグーリア(1) PISA(1) MILANO(1) GENOVA(1) Menu(1) 最新のコメント
以前の記事
ブログパーツ
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... 花嫁の裏方 gyuのバルセロナ便り ... ろんどんらいふ パリときどきバブー f... エミリアからの便り 食いしん坊の日記 シニョーラKAYOのイタ... コック家の生活 in フ... フィレンツェ田舎生活便り2 モシモシ日記 in Ro... Happy Time♪ 暮らし楽しく Bon Copain! Piano piano-... My Window in... Piccoli Pass... 料理サロン La cuc... ciamiのお散歩 イタリアの朝 水のある場所へ テクテクと su・te・ki Seoul dezire_photo... PASQUARELLIの... 日本、フィレンツェ生活日記 カリフォルニア食堂- t... ローマより愛をこめて nekoze cafe M-note. イタリア・ジノリの街から - Happy focus - がびあーの家の毎日 お気楽横丁 I love Florence il gelato イタリア空間 にじいろ日記 K e i k o... IL PARADISO ... Happy Time♪ 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 08月 31日
ポニョの皮膚病ですが・・・ 色んな方々からの情報をもとに勉強中でございます。 月曜日の細胞組織検査は 局部麻酔の後2か所から組織採取をして 検査結果は来週の月曜日あたり・・・ まずは・・食事面を見直すことからスタート 皮膚に良いもの!!を取り入れてやはり手作りご飯の増やしていく カリカリをゼロにしてしまうのは旅行中や緊急時に困るので 少しは残します。 色んな色のものを入れることは大切だそうです。 そしてネバネバ系はオクラ!!! どの野菜も猫にも大丈夫とのこと!! こうして犬用と・・その後猫用にミキサーします。 今朝は中央市場で牛肉の筋を買って コラーゲン補給です。 皮膚に良いもの祭り中(💦) 細胞検査後が痛々しい・・・・涙 一部は更になくて・・・本当にまた綺麗になるのか? 絶対に戻して見せる!!! 体の中からは上記の食生活改善 そして・・・外からのケアはこれ!!! セラミド!!!!! これはどのサイトを見ててもそして 私のお知合いの方も太鼓判!!!のケアなんです。。。 人間のお肌にもセラミドはとっても大切で 私のセラミド配合のお化粧品は確かに保湿力が凄い!! 色んな使い方がありますがまずはこちらの動物病院から セラミド3とセラミド6Ⅱが配合されています。 【豆知識】 ◎セラミド3の働き 保湿力が高く減少するとシワが目立つ バリアの再生を助けて水分バランスを整える アトピーの改善にもなると報告されているそうです。 ◎セラミド6Ⅱの働き 皮膚の角片がアカとなり剥がれ落ちるのを促進する作用があり 皮膚を滑らかに柔軟にする これを1週間に一度背中あたりの皮膚につけること・・・ 絶対にあの美しい毛並みを取り戻したい!!! 皮膚病って‥本当に奥が深いけど・・・ 多くはやはり腸と繋がっていて・・・ 食を見直すことの大切さを感じてます。 きっと動物を飼ってない方にとっては 大袈裟なことかもしれませんね💦 私にとってはとっても大切な事!!! ![]() にほんブログ村 #
by agliettamia
| 2023-08-31 00:25
| 愛しいポニョ---CANE
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 08月 29日
#
by agliettamia
| 2023-08-29 20:35
| 愛しいポニョ---CANE
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 08月 27日
やーっと猛暑が終わりを告げている日曜日の今日・・・ 実は最近の悩みは・・・ ポニョの皮膚病なんですーー号泣 ![]() 夏は運動量がかなり減ってしまうので 今年は絶対にプール!!!と思い。。。 7月に山の家の近くを予約して行ったのですが・・・ 全くダメでした・・・・かなりストレスを感じたよう・・・ その数日後・・あれ?首あたりに湿疹でてるなーーと 思っていたのですがあれよあれよと広がり出し 首全体に出たのです。。首輪の場所ではなくもう少し下 あっ!水泳の時にお借りしたあのセーフガードの 首あたり??アレルギー??とも思いましたが きっとすぐ治るだろうと思っていたけど・・・ 悪化しだし・・・ただそんなに痒みはないようで とにかく義理妹(獣医)に相談して受診することに 皮膚科担当の先生がいる時に行きました。 顕微鏡で見ていただくとーー細菌!!!!! とにかく抗生物質(飲み薬)とシャンプーを週に3回 どれだけ疲れていてもポニョのために!!! と私達もできる限りのケアをしてあげました。 湿疹が一番赤くポツポツ出た時はこんな感じ⇩ ![]() これが首まわりにどんどん広がり・・・・ その後・・・ちょっと薬で落ち着き ハゲタカのようになってしまいーーー滝汗 ![]() 昨年も少し毛の生え変わり時期にちっちゃいハゲが出来た時があったので 秋からの生え変わり時期にまた生えてくるのを祈っている毎日 そして。。。 お薬治療が終わって1週間くらいしたらまた!!!! 湿疹が出てきたーーーー号泣 ![]() すぐに皮膚科に連絡したら・・・ 細胞組織検査をすることになりました。。。絶望💦 皮膚病にも色んな種類があるのですが・・・ 【豆知識】 ○マラセチア 健康な犬の皮膚や外耳道等に常在している菌(酵母様真菌)の一種 過剰に増えると、皮膚が脂っぽくなったり、赤みやかゆみが出る ○膿皮症 犬の膿皮症は皮膚の細菌感染による皮膚炎のこと主にブドウ球菌が原因菌で 時に緑膿菌や大腸菌などが原因となることもあります。 恐らくこの2つのどちらかな?と思っているのですが 犬の皮膚病は暑い時に出やすいそうで もしかしたら秋冬になると自然に治るのか? この夏私はもうこの子の皮膚のことばかり考えてました 日本人のお知り合いに良いものを聞いてみたり すると・・・あるものに行き着きました!! それは・・・ 次回に続きます!! もし犬を飼われている方で何か情報あれば ぜひ教えてください!! 頑張れポニョ🐕 にほんブログ村
#
by agliettamia
| 2023-08-27 22:40
| 愛しいポニョ---CANE
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 08月 24日
今日は本当に暑いフィレンツェです! 基本ーお料理は得意ではないです💦 でも食べることは大好き💗 がしかし・・・年のせいか? 消化しにくくなった 夏我が家のヒットは毎年クスクス!!! 毎年食べているのですが・・・ 簡単だからイタ男にも用意できる 今年は全部バラバラでセット ![]() クスクス!! エッセでちょっとだけ高めのものを試したけど・・・ 今度はグルテンフリーのものをと思ってます。 具(今回はイタ男用意で豪快に野菜切っただけ💦) ![]() ![]() ![]() 私の大好きな茄子は絶対!! そしてこれ⇩ ![]() 生の玉ねぎ!!!! 上記を自分の好きなようにチョイスして オリーブオイル+塩胡椒+ビネガー ○完成した写真撮り忘れ💦 がしかし・・・大好きな生玉ねぎは・・・ 最近。。夜消化できず苦しむのでお昼に食べるときのみ イタリアって・・・ちゃらんぽらん国に見られがちですが💦 食品に関してはとても厳しい国・・・ 食品添加物の少ない国としても知られています。 本当に食に関しての拘りたまにありすぎだけど(💦) それでもやはり私はこの国の食に対する姿勢には拍手 将来の体や健康は毎日食しているものが 作り上げるもの・・・そう考えると 新鮮なもの!シンプルなものを特に家ご飯では 重視していこうと思うようになりました。 でも手作りは時間も取れないこともあるので 炊飯器メニューに注目し。。 今日の晩御飯は炊飯器(保温メニュー)で作った 手作りロースハムと若返り野菜パクチーメニュー!! ここでも添加物なしを目指します よーし!!晩御飯の時間!! 手作りロースハム にほんブログ村
#
by agliettamia
| 2023-08-24 01:49
| 食を楽しむ---MANGIARE
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 08月 19日
3月に義理母が旅立ち5カ月・・・まだ5カ月 もっと長く感じるのはどうしてだろう?? 義理母の家をどうするか?を相談しだした3兄弟 賃貸?それとも売却・・・・ 3人が出した答えはーーーー売却するでした。 家賃と言っても税金を払って経費とかなんだかんだ その上またこの建物自体の改築や修理などの話が出たら 費用がかかってくることもあり・・・・ 生前から思っていたけど とにかく凄いもので溢れていた彼女の家 片付ければ片付けるほどワッサワッサ出てくる お宝?それともガラクタの山よーーーー💦💦 これ・・・地下の倉庫から出てきたスーツケース これは彼女が30代の頃にアメリカに行った時に使用したものだから ほぼ60年以上前のもの!!! この中には驚くほど沢山のテーブルクロスとかタオル類とか そしてこのケースに貼られていたアリタリアのシールも!! これ持ってあの時代に彼女は一人でアメリカへ行ったなんて!! 今あるべく女性像を彼女は50年前に実践していたのです。 そして・・・これ👇 ビーズ作業で1865年と作業されてます!!! イタ男が1972年だから彼が生まれる107年前!!! 凄くないですか!!これはもしかしたらお宝???? ただただ・・・レトロもの好きとしては感動した一品です。 まだまだ色々あるんだけど・・・ 片付けしながら写真撮ったりしてると全く前に進まず💦 さっきのスーツケースの中にこんなものも 明日はそんなタオルとかゴチャゴチャまた整理整頓しにいきます! 売却というか人様に見せれる状態になるのは一体いつなのか・・・ まっ!年内目標くらいで!!! 義理母のお洋服でレトロものは少し頂きました! ![]() にほんブログ村 #
by agliettamia
| 2023-08-19 21:33
| 大切な貴方へ---PER VOI
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||